第95回記念選抜高等学校野球大会への出場決定のご報告
令和5年2月吉日
第95回記念選抜高等学校野球大会への出場決定のご報告
二松学舎大学附属高等学校
校長 鵜飼敦之
時下、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素より本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、1月27日に開催されました第95回記念選抜高等学校野球大会の選考会におきまして、お陰様で本校野球部は関東・東京地区代表として選抜され、3月18日から阪神甲子園球場で開催されます春の甲子園大会への出場が決まりました。一昨年の夏の全国高等学校野球選手権大会から4季連続、春の選抜大会自体は2年連続7回目の甲子園出場となります。選手の皆さん、そして指導者はじめ関係者の皆様、本当におめでとうございます。また、日頃からご支援いただいている皆様に感謝申し上げます。
今チームは昨秋の東京都大会決勝戦で涙を飲み、準優勝となりました。しかし、強力打線を擁し、且つ投打のバランスが良い総合力の高いチームとしての特徴や堂々とした戦いぶり、ひたむきな姿勢などを評価していただき、今回選抜していただきました。選手たちには、高い評価をいただいて選抜されたことに感謝し、関東・東京地区の代表に相応しい活躍を期待しています。
また、新型コロナ禍により教育活動が制限される中、野球部がこのような活躍の舞台を得たことは、学校全体に夢と勇気を与えてくれるものとなりました。
大会の組合せ抽選会は、3月10日、大会は3月18日から14日間の予定です。二松学舎の心を一つにして、大会に臨みたいと思います。皆様の熱いご支援をよろしくお願い申し上げます。
第95回記念選抜高等学校野球大会への出場決定のご報告
二松学舎大学附属高等学校
校長 鵜飼敦之
時下、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素より本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、1月27日に開催されました第95回記念選抜高等学校野球大会の選考会におきまして、お陰様で本校野球部は関東・東京地区代表として選抜され、3月18日から阪神甲子園球場で開催されます春の甲子園大会への出場が決まりました。一昨年の夏の全国高等学校野球選手権大会から4季連続、春の選抜大会自体は2年連続7回目の甲子園出場となります。選手の皆さん、そして指導者はじめ関係者の皆様、本当におめでとうございます。また、日頃からご支援いただいている皆様に感謝申し上げます。
今チームは昨秋の東京都大会決勝戦で涙を飲み、準優勝となりました。しかし、強力打線を擁し、且つ投打のバランスが良い総合力の高いチームとしての特徴や堂々とした戦いぶり、ひたむきな姿勢などを評価していただき、今回選抜していただきました。選手たちには、高い評価をいただいて選抜されたことに感謝し、関東・東京地区の代表に相応しい活躍を期待しています。
また、新型コロナ禍により教育活動が制限される中、野球部がこのような活躍の舞台を得たことは、学校全体に夢と勇気を与えてくれるものとなりました。
大会の組合せ抽選会は、3月10日、大会は3月18日から14日間の予定です。二松学舎の心を一つにして、大会に臨みたいと思います。皆様の熱いご支援をよろしくお願い申し上げます。