ベスト4進出決定 秋の大会(準々決勝)対日本大学第三高校
準決勝進出を懸けた東京都秋季大会の準々決勝!
強豪校同士の対戦ということで、多くの観衆に見守られながら日本大学第三高校と対戦しました。
試合は序盤からチャンスを作るなど優位に進めながら、なかなか先取点を奪えない手に汗握る展開でしたが、3回に大橋選手のツーベースをきっかけに甲斐選手のタイムリーで先制すると、5回には押し出し四球で追加点を奪い優位に試合を進め、投げては今秋初先発の甲斐選手が1失点の好投で相手の反撃の目を摘み、7回には相手のミスにつけ込み大橋選手のこの日3本目となるタイムリーヒットや土屋選手、入山選手にもタイムリーが飛び出し一挙6点のビッグイニング!
終わってみれば投打が噛み合い、8対1(7回コールド)で勝利し、準決勝にコマを進めることが出来ました。
次戦は、東東京の強豪・帝京高校戦。
11月3日(日)にスリーボンドスタジアム八王子にて12:30プレイボール予定です。
皆様、決勝進出を目指し野球部員に熱いご声援をお願い致します。
野球場応援席をスクールカラーのTシャツで「緑色の一体感」を出して野球部員に力強いエールを送りましょう!
強豪校同士の対戦ということで、多くの観衆に見守られながら日本大学第三高校と対戦しました。
試合は序盤からチャンスを作るなど優位に進めながら、なかなか先取点を奪えない手に汗握る展開でしたが、3回に大橋選手のツーベースをきっかけに甲斐選手のタイムリーで先制すると、5回には押し出し四球で追加点を奪い優位に試合を進め、投げては今秋初先発の甲斐選手が1失点の好投で相手の反撃の目を摘み、7回には相手のミスにつけ込み大橋選手のこの日3本目となるタイムリーヒットや土屋選手、入山選手にもタイムリーが飛び出し一挙6点のビッグイニング!
終わってみれば投打が噛み合い、8対1(7回コールド)で勝利し、準決勝にコマを進めることが出来ました。
次戦は、東東京の強豪・帝京高校戦。
11月3日(日)にスリーボンドスタジアム八王子にて12:30プレイボール予定です。
皆様、決勝進出を目指し野球部員に熱いご声援をお願い致します。
野球場応援席をスクールカラーのTシャツで「緑色の一体感」を出して野球部員に力強いエールを送りましょう!