夏の大会6戦目!(準決勝)対関東第一高校
決勝進出を賭けて迎えた準決勝・関東第一高校との戦いは、優勝候補同士の対決ということもあり、序盤から息の抜けない緊迫した展開の連続でした。各バッターは相手投手に食らいつき、ピッチャー陣も必死の投球で相手に立ち向かいましたが、惜しくも1対6で敗戦となりました。
勝てば決勝進出の試合ということもあり、この日は全校応援。
二松学舎大学附属高校応援スタンドは、今夏一番の観衆、そして多くの皆さんに緑色のTシャツを着用いただき、「緑色の一体感」で選手達へ勇気づけることができました!改めて後援会会長としてご賛同いただいた皆さんへ感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
残念ながら、3年生の選手たちはこの試合を持って引退となってしまいましたが、選手たちの頑張りは私たちに多くの感動を与えてくれました!
準決勝まで戦えたことを誇りに感じ、次のステップに生かして貰いたいと思います。
本当に良くやってくれました!ありがとう!そして、お疲れさまでした!
同時に、野球部は新チームとして新たなスタートを踏み出します。
我々野球部後援会は引き続き、選手たちへのサポート活動を行ってまいりますので、引き続き、活動へのご理解、ご支援のほどお願い申し上げます。
勝てば決勝進出の試合ということもあり、この日は全校応援。
二松学舎大学附属高校応援スタンドは、今夏一番の観衆、そして多くの皆さんに緑色のTシャツを着用いただき、「緑色の一体感」で選手達へ勇気づけることができました!改めて後援会会長としてご賛同いただいた皆さんへ感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
残念ながら、3年生の選手たちはこの試合を持って引退となってしまいましたが、選手たちの頑張りは私たちに多くの感動を与えてくれました!
準決勝まで戦えたことを誇りに感じ、次のステップに生かして貰いたいと思います。
本当に良くやってくれました!ありがとう!そして、お疲れさまでした!
同時に、野球部は新チームとして新たなスタートを踏み出します。
我々野球部後援会は引き続き、選手たちへのサポート活動を行ってまいりますので、引き続き、活動へのご理解、ご支援のほどお願い申し上げます。