夏の大会5戦目!(準々決勝)対東亜学園高校
ベスト4を賭けた、酷暑の中での一戦。
1回に片井選手のタイムリーで幸先よく1点を先制したものの、その後は東亜学園高校の堅い守りと粘り強い攻撃に遭い、なかなか二松学舎大附高校のペースに持ち込めないまま、4点をリードを許す苦しい戦いとなりました。
しかし、6回にようやく勝利の女神が微笑み、片井選手、小枝選手のヒットからチーム全体に勢いが戻り、岡部選手の逆転タイムリー等で一気に5点を奪い返し、その後入山選手のタイムリー等でダメ押しの2点を追加!
投げては、関根選手→三瓶選手→及川選手の投手リレーで相手を封じ、8対5で勝利!
次戦、準決勝の関東第一高校戦へコマを進める事が出来ました!
甲子園まであと2勝!27日は今まで以上に大事な一戦になります。
選手達に勇気を与え、そして躍動出来るように!野球場応援席をスクールカラーのTシャツで決勝戦に繋げられるよう更に!更に!「緑色の一体感」を出して野球部員に力強いエールを送りましょう!
次戦は、27日(土)に神宮球場にて11:30プレイボール予定です。
皆様、お時間の許す限り、野球部員に熱いご声援をお願い致します。
1回に片井選手のタイムリーで幸先よく1点を先制したものの、その後は東亜学園高校の堅い守りと粘り強い攻撃に遭い、なかなか二松学舎大附高校のペースに持ち込めないまま、4点をリードを許す苦しい戦いとなりました。
しかし、6回にようやく勝利の女神が微笑み、片井選手、小枝選手のヒットからチーム全体に勢いが戻り、岡部選手の逆転タイムリー等で一気に5点を奪い返し、その後入山選手のタイムリー等でダメ押しの2点を追加!
投げては、関根選手→三瓶選手→及川選手の投手リレーで相手を封じ、8対5で勝利!
次戦、準決勝の関東第一高校戦へコマを進める事が出来ました!
甲子園まであと2勝!27日は今まで以上に大事な一戦になります。
選手達に勇気を与え、そして躍動出来るように!野球場応援席をスクールカラーのTシャツで決勝戦に繋げられるよう更に!更に!「緑色の一体感」を出して野球部員に力強いエールを送りましょう!
次戦は、27日(土)に神宮球場にて11:30プレイボール予定です。
皆様、お時間の許す限り、野球部員に熱いご声援をお願い致します。